『ゆうさいくんの籠城シート』の断熱効果を測定するために下記の実験を行った
・氷板の上に沸騰したお湯を注いだビーカーを置く
・ビーカーAは氷板に直接設置し、ビーカーBは籠城シート11cm×11cmサイズを敷いた上に設置した
・5分おきにビーカー底の水温を計測し、60分間の水温推移を調べた

撮影①:0分経過
撮影②:1分経過
撮影③:35分経過
撮影④:60分経過

撮影⑤:実験後の氷板
撮影⑥:実験後の氷板(籠城シートなし)
撮影⑦:実験後の氷板(籠城シート使用)

《実験条件》
日時:平成25年4月24日 AM10:00〜11:00
場所:舞鶴市喜多・弊社倉庫
実験者:株式会社DIY STYLE 森本・白石
気温:18℃
天気:雨
氷板温度:−7℃

時間A:シート無しB:籠城シート有
0分90.3度90.9度
1分78.9度84.8度
5分67.5度76.7度
10分53.2度68.5度
15分44.8度63.3度
20分38.1度58.2度
25分33.2度53.3度
30分31.4度48.7度
35分25.5度45.6度
40分21.6度43.0度
45分18.6度40.6度
50分16.5度39.0度
55分14.7度36.2度
60分14.6度34.3度
  1. 表、グラフから推察できる通り、籠城シートは氷板の冷気をほぼ遮断している
  2. ※Aのデーターは低温の水は底へ、高温の水は上部へいく性質を考慮し、計測した。
    結果、ビーカーB内の温度差が0.9℃で有るため、ビーカーBの冷却は気温による影響が大きく、氷板からの影響は少ない事を意味する。逆にビーカーAの温度差は14℃と大きく氷板の影響が大きい。以上の結果から籠城シートの断熱性能は床面の冷気に対して有効であると判断できる。
  3. 写真5・6・7より ビーカーA部分はお湯によって氷板に25mmほどの穴をあけたが、ビーカーBは3mm程度のへこみである。これは籠城シートがビーカーのお湯の熱を氷板に伝えていない事を意味する。以上の結果から籠城シートは床からの冷気を遮断、更に体温を吸熱する事も無いので籠城シートの有効性は認められる。